子ども英会話レッスンの様子
日本から出て海外から日本の良いところ、悪いところを知る
セシル英会話に通う、中学生や高校生から夏休みに向けての海外研修が話題になってきました。 学校が主催する海外短期研修で1週間から2週間、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、アメリカ、イギリスでホームステイをしながら英語を学ぼうという企画...
LGBTQ:学校で学んで子どもたちは呆れている
セシル子ども英会話の中学生や高校クラスで、LGBTQについて話題になりました。 小学校、中学、高校で性的マイノリティの人たちに対する理解を広げるために取り組んでいるようです。 いわゆる「多様性を認めること」が良いことのようです。 一方「多様...
とある小学高学年の英会話のレッスンの様子
セシル子ども英会話に通う、小学校高学年の生徒が在籍しているクラスについて紹介しよう。 最近では小学校3年生から英語の授業が始まっているので、セシルに通い始めた学年が4年生以上であれば、ある程度は英語のことを理解できています。 でも一般的に、...
将来の夢を語れる中学生とそれを否定する中学校教員
将来の夢を持つこと、そしてそれを語ることができる中学、高校生の数は少ないと思う。 よく言われているその原因は、日頃の生活で、不自由無くなんでも食べることができ、満たされていることだと言われています。 セシル子供英会話に通う小学生、中学生、高...
“Do you have a dream?”って質問されたら答えられますか?
セシルこども英会話のレッスン中にいきなり、 中学生の女の子から "Do you have a dream?" って質問されました。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。 質問してくれ...
アメリカは日本を敵から守ってくれない、と子どもたちに伝えると・・・・
ロシアがウクライナに侵攻し、現地の映像からまさかこの現代で戦争がおこるなんて、というショックがあります。 ましてや、子供たちも動揺が隠せません。 「プーチン、頭がおかしい」とか、 「ウクライナの人かわいそう・・・」 「どれだけの人が殺されて...
親が強制的に塾や習い事に通わせる子供たちは・・・
塾や習い事へ通い始めるとき、子供は好きで始めたわけではないかもしれません。 今セシルに通っている子どもたちは、みんな英語に興味があって、英語がしゃべれたらな〜というワクワク感を持って習い始めていると思う。 でも強制的に学習塾や習い事に通わさ...
テストの結果を親に見せたがらない子供の心境を理解しよう
小学校、中学校、高校では学年末のテストが終わり、結果が生徒の下に返ってきました。 セシル英会話に通う生徒にも、各科目のテストの点数に満足している子たちもいれば、期待はずれだった子、全然気にしていない子達もいます。 英会話ができるようになって...
公立高校入試まで残りわずか!苦手な英語問題をどうやって克服したらいいのか
愛知県の公立高校入試まで残り1週間ほどになりました。 セシル英会話に通う中学3年生で、公立高校を第1志望にしている子たちは緊張している様子がヒシヒシと感じます。 行きたい高校によっては入試合格倍率が結構な高さになっていて、合格するためにはこ...
英検の「合格の秘策」は存在する?
英語検定試験、いわゆる「英検」の受験結果のお知らせが、セシル子ども英会話に通う子たちに届いています。 良い知らせのこともあれば、涙を呑むこともあります。 英検とは、 学習レベルに応じて7つの級を設定しています。 英語の基礎を身につけ、一歩ず...
Happy Valentine’s Day:日本のチョコは世界一美味しいかも
2月14日は、バレンタインの日です。 St. Valentine’s dayです。 多くの女性達が、この日のためにチョコを買いに行きます。 1月中頃からか名古屋の高島屋では、バレンタインデーに合わせたチョコレート販売のイベントを毎年開催して...
春休み中、小学生・中学生・高校生対象のセシル英会話式スプリングプログラムのご紹介
こんにちは。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までお手伝いをしている、セシルの安田です。 春休み英会話特別プログラムのご案内です。 この機会に挑戦してみよう! 「中学準備クラス」 新中学生になる現在小学6年生には中学英語への...
コロナ禍での年配者の躁鬱の増加と小・中・高校生の社交性の低下
アメリカの記事で、リタイアをして第2の人生のスタートを切った年配の人たちが、このコロナ禍で躁鬱で苦しんでいる人たちが増えているという内容でした。 現役時に自分でできていたことが、コロナの影響で行動に制限がかかるようになり、したいこともできな...
the sloth:ナマケモノがする意外な行動とは
木の枝にずっとぶら下がり、ゆっくりと移動している動物といえば、ナマケモノ。 slothと言います。 英語の「なまけもの、ぐうたらの人」もsloth。日本語と一緒です。 前足の爪の数が2本か3本かで種類が異なります。 動きが遅いが故に、地上に...
喫煙を注意した高校生が暴行された事件について英語で話してみる
電車内で男性がタバコを吸い始め、それに見かねた高校生の男の子がタバコを吸うのを止めてもらえないかを伝えた所、逆ギレした男は、高校生に土下座を要求し、無防備な状態で頭部を何度も蹴る傷害事件が起こりました。 高校生は頬にヒビが入る重症を負いまし...