大府市

英会話上達

日本の飽食時代の「しっかり食べなさい」を英語にしてみる

最近の子たちは、「がっつり食べる」ような子はあまりいません。 行儀の悪い、テーブルマナーなく食べる子たちをたまに見かけることがあるけど、ガツガツ食べる子をあまり見かけることはありません。 部活など運動をよくしているとたくさん食べれるはずだけ...
子ども英会話レッスンの様子

Don’t burn your bridges:自分からご縁を切る必要はない

セシル子ども英会話のレッスンで、小学生、中学生、高校生と話していると、 「XX先生、めちゃくちゃむかつく。」 「XX、あいつ最低で、うざいし。むかつく。」 と、人間関係がうまくいっていない子達がけっこういます。 学校という小さな社会、コミュ...
英会話スクール

The Japan Maritime Self-Defense Force;海上自衛隊員になりたい

セシル子ども英会話のレッスンで、将来なりたいことについて話題になることがあります。 セシルの小学生、中学生、高校生は将来の夢を持っている子たちが多いようです。 学校の成績の良し悪しや学歴で自分の将来が変わるほどの夢ではありません。でも、今で...
英会話上達

【現在募集中】2021年 セシル英会話・サマースクール

こんにちは。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までお手伝いをしている、セシルの安田です。 夏休み期間中、小学生・中学生・高校生対象の英語集中プログラム コロナ禍の国内の閉塞感が漂い、さまざまなイベントがキャンセルになっていま...
英会話上達

A non-apology apology;誰に対して謝っているの!?

I am sorry.とは、 「ごめんなさい。」とか「お気の毒です。」 自分が犯した過ちに対して言うことばです。 また、相手に不幸があった時、たとえば身内の誰かが亡くなったなど相手に気持ちに寄り添う気持ちから伝えることばでもあります。 英会...
子ども英会話レッスンの様子

テストで100点を取りたくても結果が悪く、親に隠す小学生の子どもへの親の対応とは。

セシル子ども英会話のクラスに通う小学生から、学校のテストの結果について話になりました。 テストの結果が親が望むような点数であれば、子どもも堂々と親に見せることができます。 点数次第で、ご褒美がもらえるインセンティブがあればなおさらでしょうね...
他いろいろ

Hunger and Thirst:お腹が減っている、喉が乾いている感覚を忘れていないか?!

日本に住んでいれば、何か特別な事情がない限り、普通に食事にありつけるだろう。 のどが渇けば、いつでもきれいな飲料用の水道水を飲むことができ、喉に潤いをあたえることができる環境です。 恵まれていると思う。 英会話ができるようになってみたい子ど...
他いろいろ

ワクチン接種と赤紙(軍召集令状)

新型コロナ感染が世界各国で広がっている中、新型ワクチンが開発され希望者への接種が進んでいます。それによって感染者数がかなり減り効果が出てきたようです。 日本では医療従事者以外で、接種希望者へワクチンが各地方まで届いていない状況が続いています...
他いろいろ

鈴木かおり 新作銅版画展 Kaori Suzuki Copperplate printing Exhibition

「鈴木かおり 新作銅版画展 Kaori Suzuki Copperplate printing Exhibition」に行ってきました。 展示場所は、名古屋市の地下鉄八事駅近くにある、「ギャラリー・ノイボイ」です。 彼女の版画展を見るのは、...
他いろいろ

京都のオムライス名店「キチキチ」に行ってきた

Youtubeを見ていたら、サムネイルに「オムライス」の画像があり、それをクリックするとオムライスをレストランで料理し、それをお客の前で披露し提供する映像でした。 それがなかかな美味しそうなオムライス。 さっそく、コロナ非常事態宣言で他府県...
他いろいろ

気功の施術を受けてきた

胃の調子があまりよくなく、『気功』を受けてきました。 「くるん」さんです。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。 初気功施術でした。 私の体の具合が相当悪いのか、本調子でなかったよう...
英会話スクール

習い事を辞めたい子どもの話を聴く

習い事を辞めたい小学生がいました。 その習い事とは「そろばん」で、3年ほど継続して習い続け、進級するための試験にも毎級合格していたそうです。 4級の試験直前に、合格したらそろばん辞めるからね、と親に伝えたんだそうです。 英会話ができるように...
他いろいろ

First impressions last forever:刷り込みで人はあらぬ方へ行ってしまう

人のモノゴトの見方や考え方を知ることで、コミュニケーションがとても円滑になります。 そのためにもその人の話をよく聞くことから始まります。 でも人が持つモノゴトの見方や考え方は、どのような経緯で持ち始めたのか、それでその人の生き方も決まってし...
他いろいろ

Tech neck:体調不良を訴える人がこれから大量に増えそうだ

コロナ禍で愛知県で再度「緊急事態宣言」が発令されました。 この宣言がされて、感染防止に効果があるように思えないのだが・・・・。 その中混み合う地下鉄に乗車すると、99%の人はマスクを着用しています。 そしてそのうち、私が乗った車両の乗客の8...
他いろいろ

The cost of maintenance of Ferrari:メカニックの腕次第

セシル英会話のレッスンで、車の話題になりました。 「Ferrari (フェラーリ)」についてです。 イタリアの車で、スポーツカーの代名詞です。 イタリアでは車を自分の靴と見立てているようで、男は常に足元をきれいにすることを心がけるように、車...