親の願いとしてできる限り子どもには苦労させたくないというのが本音ですよね。でも子供に苦労させるのも親の勇気だと思うんですが・・・
英会話教室の子供の体験レッスンに参加される親御さんたちとお話をする機会があります。
皆さんの参加した動機について伺うと、
子どもには「自然と」英語がしゃべれるようになってほしい
親自身英語が苦手、もしくは英語が話せない。だからなおさら、子どもには英語に対する苦手意識を持たせたくないという考えが多いようです。
でも苦手意識を持たせないことと、自然と英語が話せるようになるとは何ら関係がないことをあまり理解されていない様子。
つまり、私たちのスクールに子供を通わせると・・・・
自然に英語が聞き取れ、
英語が話せ、
覚えることが出来る、
英語の勉強が苦にならなくなる、などなど。
すべて解決してもらえることを期待しているようなんです・・・・。
英語に対する苦手意識を持っている親の多くが、学校の成績と英語の勉強の難しさから起因していると思う。
日本の場合、なぜか中学校で英語の勉強が始まると途端に「苦手意識」を持つ子供が多くなる。確かに今の日本の学校の英語教育環境で依然としてあり得るし、実際に中学生以上の学生で増殖している。だから、「英語はムツカシイ」という気持ちがこれっぽちもない習い始めの子ども(特に幼児期から)に、「楽しい」英会話の授業を習い始めさせる親が多いんですね。
でも苦手意識なんて実際はいつでもあり得る。
だから、子ども自身が「英語を話せるようになりたい」、そんな意欲って本当に大切だなと思んです。
じゃあ〜、苦手意識がなくなり、英語が話せるようになりたいと思うようになったら、自然と話せるようになるか?
というと、そんなことは日本の日常ではありえません。
普通の日本の学校に通い、日本語で友達と遊び、日本語でテレビなどを見たりして、親子で日本語で会話している日々ならば、どこにも英語を使うところがない。
どうやっても「自然に」英語が喋れるようにはならないんです。
何か日々英語に触れることを少しでもしないといけないのです!
そんなお話をして理解する人となかなか納得いかない、言っていることはわかるんだけどね、と腑に落ちない方もいるようです。
「自然」って、結局「楽に」とか「苦労しないで」って意味なんですよね。
子どもには「自然と」英語がしゃべれるようになってほしい。つまり、子どもには「苦労なく」英語がしゃべれるようになってほしい、ってのが本当の親の願いなんだな。
安田 英承
最新記事 by 安田 英承 (全て見る)
- 英語が話せるための教材の選びの心得 - 2024-04-12
- 英語で質問できる力を鍛えることは大切 - 2024-03-29
- 日本人のレベルに合わせた英語テスト:TOEIC - 2024-03-19
コメント