Anal fistula:痔瘻(じろう、穴痔)の手術ブログ−2

他いろいろ
子どもから花をいただく。

このブログは、痔瘻に患ってしまった方に、手術までの不安を少しでも和らげてもらえればと思い、恥を忍んで(笑)お伝えします。

入院までのエピソード

入院する日時を決まると、入院のための説明、必要なもの、費用などの説明を受けます。

そして下剤を貰い、入院前日から服用し始め、手術前日の夕飯から絶食。ご飯は軽め。なるべくお腹の中をクリーンにしておこう!と思ったのは、術前や術後に便をもようしたくなったら、「まずい」と思ったから。

お尻の穴をメスで切るんですよ。そこを便が通り抜ける!

考えただけで痛そう!

入院当日

下着や本、歯ブラシなどをカバンに入れてお世話になった野垣病院に向かいました。

待合室で名前が呼ばれるまで待っていると、入院予定の私以外に8名ほどがいました。お尻に問題を抱えている人って結構いるんだな〜、と思った。

相部屋(二人部屋で無料)を選んでいたため、私と同じ「新入り」の方が私の隣のベッド、ご近所さんとなりました。

しばらくして、看護師から血液検査、尿検査、レントゲン、心電図、AIDS等の検査など手術するのに問題がないかをチェックされます。

肛門手術でAIDS等の感染症検査・・・・でも、知らずに感染している患者も多いんだとか。手術する側も感染予防のために必須ですね。

夜は就寝前に安定剤を飲んだら、いつもと同じようにすぐ眠れました。

翌日、手術当日

私の手術は朝からでした。

もう覚悟を決めていたので、怖いものはありません。担当の医師と看護師たちにお任せです。

剃毛し、浣腸座薬を入れ、また安定剤を服用。

手術用の服に着替えてベットで「お迎え」が来るまでじっとしていました。

「・・・・・・・(でも不安)」

看護師さんたちがお迎えに来ると、一緒に手術室まで歩いて移動し、眩しい手術台に座ります。

麻酔の処置を行うんですが、これは「腰椎麻酔」。この麻酔のことは知っていて、妻が出産時に「無痛分娩」だったので、腰のあたりから針を刺して脊髄に穿刺して麻痺させるんですね。「チク」とするぐらいで痛くはないです。

するとじわ〜と下肢の感覚がなくなっていきます。

出産時に両足を乗せるベッドに横になってしばらくすると、完全に麻痺しています。でも意識はありますので、周りの様子はわかりました。

医師から、「では始めます」との声で、緊張感が一体に感じられましたね。

開始して30分ぐらいでしょうか。(もっとかも)

「安田さん、終わりましたよ〜。成功しました。」

「よかった〜。先生、切ったもの見せてもらえますか〜?」

と見せてもらいましたが、なんか、4センチぐらいの長方形で、ピンク色のちくわの皮みたいなものでした・・・

このちくわの皮の正体が、「痔ろうの管」なんです。

肛門の周辺に穴ができて、そこから膿が出る疾患。肛門部に膿のトンネル(瘻管)が出来た状態のことを言う。蓮痔穴痔とも呼ばれる

(ウィキペディアより)

そして、私の場合は、低位筋間痔ろう。手術は、ろう菅を一本くりぬいて取り除いたようです。

術後、肛門の一部が切除されて、また筋肉まで切られたので排便などは大丈夫なのか?と心配でしたが、3ヶ月から6ヶ月ぐらいで元に戻ると言う説明で安心。実際排便には何の問題ありません。

でもなぜ痔ろうに煩わされることになったのかは、はっきりとは不明ですが、下痢により肛門のデリケートなところが傷つき、その傷が自然に治る前に排便、もしくは下痢を繰り返すと、傷口に菌が繁殖し化膿する。その化膿を体が排出しようとする働きで、肛門の壁から抜け出ようと作用するんだそうです。その抜け出ようとしたところが管になり、そこに膿がたまり、ある人は管が一本だけでなく、何本にもなったりして痛みが伴ったり、重症化します。

術後、麻酔が切れるのは夜ぐらいでは?とのことで点滴の処置と、看護師さんたちがベッドで患部のガーゼを交換してもらえます。

術後の痛みの覚悟はしていましたが、その晩はよく寝れました。

ちなみにアメリカで私と同じ痔ろう手術をすると1日で帰宅させられるとか。でもどうやって患部のガーゼの交換を自分でするんだろう。ホント、看護師に感謝ですよ。

 

子どもから花をいただく。

子どもから「お花」をいただく

 

術後1日目

朝食はパンだけ。食後、歯を磨きに洗面台に行く途中、お尻に違和感がありながらも、一歩づつゆっくりゆっくりと歩いていると、

「頭がいたい・・・・」

洗面台まで歩くことができず、途中またゆっくりとベットに戻り横になると「す〜」と嘘みたいに痛みが引いていく。

なんなんだ〜?

でも歩いて移動ができない・・・

看護師さんに相談すると、まれに麻酔の後遺症で頭痛を起こすことがあるけど2、3日でよくなりますよ、とのことだった。

辛い。

脊椎麻酔後頭痛と言われているもので、腰痛麻酔時に針を注射した時に髄液が漏れて、その漏れが圧力差を生じ、立つと痛みを起こし、横になると圧差がなくなり痛みが和らぐという仕組みだとか。

医師からはとにかく安静にとのことだったが、入院後13日間はこの痛みに煩わせれることに。

この憎っき頭痛とともに入院中、患部から再三出血に見舞われて、4回再手術をすることに。

手術前よりも術後の方が痛いってのもどうなものなのか・・・・

痔ろうの手術される方で、術後出血してしまうと恐ろしいことになります。

続く。

The following two tabs change content below.
アバター画像

安田 英承

1970年、日本国生まれ。「セシル」代表。英会話スクール、留学斡旋、翻訳・通訳業務、日本語教室運営を名古屋中心に行っている。韓国人と日本人のハーフで、妻はアメリカ人。1児の父。ハーレーとアメ車好き。 別アカTwitterで「ハーレー英会話」してます。

コメント