英会話上達 フォニックスを教えてわかる日本語の難しさ こんにちは。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。 英語を聞いたり、喋ったりする機会が増えるごとに語彙数、単語数も増えていきます。 英語力をさらに強化していくには、「読書」が必須。 ... 2016.11.18 英会話上達英語で子育てバイリンガル
英会話上達 英会話のレッスンでネイティブ講師のしゃべっている英語もわからないしジェスチャーさえもわからない不安 こんにちは。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。 幼児から社会人の子供とその母親(もしくは父親)が一緒に受講できる個別対応の英会話のレッスンを開講しています。 英会話ができるように... 2016.11.08 英会話上達英会話スクール
英会話上達 英語ネイティブ同士でもアクセントが異なるだけで意思疎通が全くできなくなる こんにちは。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。 アメリカへ行くと家族と一緒に友人宅へ遊びに伺います。そこでウェルカムパーティーを毎回開いてもらっています。彼の珍しいテキーラのコレ... 2016.09.14 英会話上達
英会話上達 「はじめての英会話習得」トレーニング集中セミナー こんにちは。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までお手伝いをしている、セシルの安田です。 私が、 名古屋を中心に、三重や岐阜でも このブログや会員の皆様にお届けしている「セシルニュース」に書き綴っている「英会話上達」について... 2016.09.09 英会話上達英会話スクールセミナー・イベント
セミナー・イベント 「はじめての英会話習得」トレーニング集中セミナー こんにちは。 英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までお手伝いをしている、セシルの安田です。 私が、 名古屋を中心に、三重や岐阜でも このブログや会員の皆様にお届けしている「セシルニュース」に書き綴っている「英会話上達」について... 2016.08.04 セミナー・イベント
英会話上達 日本語をそのまま英語に訳して文にしようとする前に、まずは単語でしっかりと応えられるようにすることから始める 英会話初心者が「ペラペラと話せるようになりたい」と、必死に難しい文を作ろうとする人が結構多い。 英語を話すことに慣れていない場合、返答に困り、会話中に、「う〜う〜」と英語が一言も出ずそのまま時間が過ぎることって結構あります。 大阪にあるアメ... 2016.05.26 英会話上達
英会話上達 発音改革!英語の音とつづり(Phonics:フォニックス) 私がアメリカで「Marilyn」と言う名前の女の子と自己紹介をしていた時、 頭の中では、「アメリカの女優のMarilyn Monroe:マリリンモンローの「マリリン」と同じだ!」と思った。だから、 "Hi, Maririn. Nice t... 2016.05.24 英会話上達
英会話スクール 外国人講師との会話 私のスクールで英会話講師として一緒にお仕事をさせていただいている外国人がいますが、来日して間も無い人から、在10年以上、または日本に帰化した方もいます。 来日して間も無い外国人講師の多くは、日本の文化に馴染もうとセミナーに参加したり、日本人... 2016.05.19 英会話スクール
他いろいろ 日本とアメリカの病院の違い:院内感染予防、血液検査、産婦人科 私は医療関係者ではありませんし、日本の病院でしか治療されたことがありません。 あっ、一度だけアメリカに住んでいた時に、歯科で親知らずの処置をしてもらったことがあります。アメリカの医療費の高さは知ってはいたんですが、あまりの高額に($800 ... 2016.05.10 他いろいろ
英会話上達 英会話習得のための文法について 英会話ができるようになるために、年齢と理解度に応じて、文法の勉強はしておいた方がいいです。 子どもの学習者であっても、多少なりとも英語の仕組みやルールを理解させるのは、決して悪いことではないし、学んだことが応用できるようになるきっかけになり... 2016.03.16 英会話上達
英会話上達 英会話習得でいろいろな国の人のアクセントを知る 英会話ができるようになってくると、国によって話す英語にアクセントがあることが少しずつ気づくようになってきます。 日本人が流暢に話す英語はとても聞き取りやすいという、日本人学習者は多いです。私も英会話を習い始めの頃、日本人の話す英語から多くの... 2016.03.14 英会話上達
英語教育 児童英会話講師資格(JAT=Japanese Assistant Teacher)は持った方が良い? 小学校や中学校へ派遣される講師の方たちの多くが何らかの資格(J-shineや他の機関などが発行している)を持っている人が多いのではないかな? 私の周りの日本人や外国人講師も、国内や国外の機関で研修を受け、そこで認定されて資格ホルダーがいます... 2016.03.10 英語教育
他いろいろ 人様の子どもを自分の子どものように育てること 結婚当初、アメリカ人の妻と子どもについて話をしていた時のこと。 もし子どもができなかった時、どうしようか?と、話していた時に、「できないものはしょうがないよね」とあまり深くは考えていませんでした。 でも、妻から「foster parents... 2016.03.07 他いろいろ
バイリンガル 現地校に通う前と帰国後の親と子供の英語と日本語の心配 海外へ3年から5年駐在する予定の家族が、出国前に英会話のクラスを受講する方たちが多くなっています。 長い滞在期間です。5歳の子が帰国時に10歳に、10歳の小学生が帰国時には高校生の場合も。 ある家族は、夫婦共々、海外駐在に対して嫌々であった... 2016.02.19 バイリンガル
英語で子育て 子どもは、いつ英語と日本語を話すことを切り替えるのか? 我が家は、日本で生活しています。 家族での会話で、アメリカ人の妻が子どもに話しかけるときは英語。たまに日本語でも語りかけています。 だから、子どもも英語で質問されたら、英語で返事をしています。日本語で話しかけられたら、日本語で返事をしていま... 2016.01.13 英語で子育てバイリンガル