英会話スクール

英会話上達

外国人英会話講師 VS 日本人英会話講師 : ネイティブ英会話講師 VS ノンネイティブ英会話講師

元外国人のセシルの安田です。私は、見かけは日本人です。でも見かけ日本人でアメリカ国籍の妻と一緒に韓国へ行くと、どこへ行っても、私だけ韓国語で話しかけられます。今は韓国籍から帰化していますが韓国語はできません・・・・。そんな中途半端な元韓国人...
英会話上達

子ども英会話スクールの体験レッスンで、素晴らしい挨拶のできる子どもと挨拶の大切さ

日本にいる時よりアメリカでの滞在時の方が、初対面の人から挨拶をされることが多いセシルの安田です。日本では都会化が進むと、人間関係が希薄になるといいますが、挨拶をきちんとしている人は場所関係なくどこにでもいるものですよね。 挨拶していますか?...
英語で子育て

子ども自身がすでに英会話ができるようになるのは無理!と感じている

日本の生活環境で英会話を習得する困難さは、子どもも大人も関係ないです。英会話の必要性を感じている人にしてみると、この困難さをどのように克服するのかが大きな課題となります。 幼児から社会人まで英会話を指導しているセシルの安田です。小学生や中学...
英会話スクール

子離れ目的の予行練習のために英会話スクールに通学

子どもが生まれたときから、親とは別の部屋で寝かせていたセシルの安田です。当時狭い部屋(今も)で住んでいたのですが、妻が親子で同じベットで子どもを寝かせることに強く反対したこともあり、子どもは別の部屋のベビーベッドで一人寝かせていました。 ア...
英会話スクール

いじめを苦による子どもの自殺を考える:英会話講師としての素質と資質

人間関係について、アメリカ人の妻からいろいろと教えてもらっているセシルの安田です。 子どもがいじめを苦にして自殺をしたことで、学校の教師としてのあり方、学校関係者のあり方、親として、コミュニティーの一員としてどうあるべきか考えさせられますね...
英語教育

英会話クラスのベスト生徒数:少人数がいいのか?

アメリカ滞在中のデリバリーピザならPizza HutのPEPPERONIしか注文しないセシル英会話代表の安田です。うまいんだよね〜。 今年の梅雨は、そんなに蒸し暑くなくいい感じですね。でもこの梅雨が明けたら急に暑くなりそうです。 小学校、中...
英会話上達

英文音読暗唱して英会話力を上げる

今日は朝起きてから妻と子どもに、「挨拶がなっていない!」と叱られた、セシルの安田です。声が小さく聞こえなかったようです。わたしの頭の中では大きな声で家族に挨拶をしているつもりだけだ、と指摘され反省です・・・・ さて、このブログを通して英会話...
英会話スクール

感情が伴う楽しい英語学習は長期記憶として残りやすいらしい。

まじですか!? もし楽しく、うれしく感じてもらえるような英会話レッスンの内容を提供したら生徒の皆さんは、レッスン中に学んだ英単語やフレーズなどが長い間記憶として保存されるということですか!? これからどんどん皆さんに楽しんでもらえるような内...
英会話スクール

英会話講師が子どもを叱る

大人になって会社で上司から、赤の他人から、もしくは身内から叱られた経験がありますか? 私はこの年になっても、アメリカ人の妻や子どもからよく叱られます。(笑) 英会話スクールを運営していると、講師が子どもの生徒へ叱ったり、また生徒(子どもから...
英会話スクール

英語嫌いな親でも我が子に英語教育を

私は親として、子どもが興味を示すものに、私自身できる限りサポートしてあげたいと考えています。その中から興味を持って続けられるものと、そうでないものを、子ども自身選択したものを尊重し、その選択に責任を持てるようになってもらえるといいな、と思っ...
英会話スクール

子ども英会話の体験レッスンとは?

「スクール」や「教室」と名がついて生徒募集をしているところは「体験レッスン」と称して、模擬レッスンが受講できたり、カウンセリングをしてもらえたりしますね。無料で受講できたり、有料で提供しているところもあります。受講回数も1回から何十回、もし...
英会話スクール

英会話の先生との相性

英会話スクールを運営していると、先生と生徒との相性の問題が出てくることがあります。今日はこの人との相性について。 人間関係が絡むところに、相手のことに対して愚痴をこぼしたり、不平・不満を言ったりするのは、よくあることだと思います。 そんなと...
英会話スクール

生徒がスクールをやめる時の講師の心情

人との出会いには、必ず別れがあります。 別れの時の感情もいろいろで、辛い、うれしい、悲しい、後悔など。 私のようにスクールを運営していると、いろいろな方たちとの出会い、様々なお付き合い、そして別れがあります。 今日は、生徒との別れについて。...