「お年玉」の由来を知らないと英語で説明できません

英会話上達
お年玉ね〜

子供の頃はだれでも、お年玉をもらえるのがうれしい。

算数が苦手でも、正月に親戚が集まると、親戚の人数分に一人分のお年玉を計算できるほど計算高い子供になっていたものです。

このお年玉、どうしてお年玉と言うのか質問されても説明できない。

「New Year’s allowance(新年のお小遣い)」と英語にしても、どうして子供が新年にお金をもらえて、なぜ「落とす玉」なのかと質問されても答えられない。

これは日本人としてちょっと恥ずかしい。

お年玉ね〜

英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。

お年玉の由来とは、

正月にお供えする鏡餅に由来しています。

鏡餅をお供えする目的は、

正月に歳神さまを迎え祝うのです。(歳神さまは「稲穂の神」)

そのお供えした餅には、神さまの魂が宿りそれをお雑煮などで食べる風習が日本にはあります。

そしてその餅のことを「年玉」と言います。

このお餅が現代になって「お金」に変わるようになりました。

そしてそのお年玉を渡すときにはマナーがあるのですね。

たとえば、

お札であれば、新札を三つ折りに。

その金額は3000円とか5000円などの奇数をお年玉袋に入れます。

だれがこんなマナーを始めたんでしょうね。

このようにお年玉の由来がわかれば、今度は英語で説明できるように挑戦してみましょう!

日本の文化は奥が深い!


子どもに英会話を普段からしっかりと習得させてみたい親御さん!

以下の場所で開講しています。

名古屋市 中区・栄
  東区・白壁校
  南区・さくら校
  守山区・新守山校
  西区・山田校
  緑区・大高校
  千種区・自由ヶ丘校
   
日進市 日進校
   
瀬戸市 水野校
   
大府市 大府朝日校
  石ヶ瀬校
   
知多郡東浦町 東浦校
   
豊明市 前後校
   
豊田市 朝日ヶ丘校
   
岡崎市 上地校
   
春日井市 篠木校
  関田校
   
江南市 古知野校
   
刈谷市 刈谷校
三重県 四日市市 あさけ校

 


社会人の方でコツコツと勉強しながら英語が話せるようなりたい方

以下の場所で開講中!

名古屋市 中区・栄
  東区・白壁校
  南区・さくら校
  守山区・新守山校
  西区・山田校
  緑区・大高校
  千種区・自由ヶ丘校
   
日進市 日進校
   
瀬戸市 水野校
   
大府市 大府朝日校
  石ヶ瀬校
   
知多郡東浦町 東浦校
   
豊明市 豊明前後校
   
豊田市 朝日ヶ丘校
   
岡崎市 上地校
   
春日井市 篠木校
  関田校
   
江南市 古知野校
   
刈谷市 刈谷校
三重県 四日市市 あさけ校

 

各教室やコースのスケジュール等のお問い合わせは、こちらから。

もしくは

052−385−8423 までご連絡ください!

The following two tabs change content below.
アバター画像

安田 英承

1970年、日本国生まれ。「セシル」代表。英会話スクール、留学斡旋、翻訳・通訳業務、日本語教室運営を名古屋中心に行っている。韓国人と日本人のハーフで、妻はアメリカ人。1児の父。ハーレーとアメ車好き。 別アカTwitterで「ハーレー英会話」してます。

コメント