セシル英会話のウィンタークラスでは、ライティングを学んだりします。英語で文章を書くトレーニングになります。
まとまった文章がかけるように、まずは400ワードを目指します。
この数字は、普段から文章を書くことに慣れていないと、達成することが難しいと感じるものです。
日本語でも、普段から自分の考えをまとめる、書く作業をしていないとすぐに書けない。
ということは、普段からのトレーニングでものすごい差がつき、上達がわかりやすい。
英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。
センスがある文が書ける、ものすごく惹かれる内容が書ける、たとえとりとめのない内容であっても、もっとその人の文章を読んでみたいと思わせる文章作成能力を目指すのも悪くないけど、このセンスはどうやって磨くことができるのかわかりません。
センスのあるライティングを目指すウィンタースクールではありません。でも、センスのある人って、英文を書かせても面白い。
あなたがライティング能力を高めたいのであれば、とにかくいろんな英語の文章を読んだりする、聞くことが必要です。
たくさんの英語を読むこと、聞くこと。
そして、書く。
テーマや読者がどんな人なのか、フォーマルなのかなどによって、スタイルも変わる。
書く内容が決まれば、どんどん書く作業をすること。
そのとき、スペル、文法、パンクチュエーション、論理的に、相手にわかりやすい、読みやすい文章に、構成になっているのかも考えることが必要です。
初めてライティングのトレーニングに取り掛かるのであれば、手書きから始めるといいだろう。
指先の動きと脳のコミュニケーションに、回路を太くするのに役立つような気がする。
十分書き慣れてきたら、是非タイピングで文章を入力することをおすすめしたい。
小学生や中学生で、英語(アルファベット)キーボード配列で入力することに慣れていると、早いし出来上がった文章はとても読みやすい。
最近の小学校、中学校でプログラミングの授業でタイピングの練習時間があるなら、ブラインドタッチできるようになると、のちのち色んな場面で役に立つだろう。
パソコンやタブレットで入力しているなら、スペルの確認も楽だし、ネットを使って様々な英語表現や意味を調べることができる。
ウィンタースクールに参加すると、会話だけなく、ライティングをおこなうことができ、普段の文法力や表現力をも鍛えることができます。
ウィンタースクールのような特別なクラスだけでなく、普段の英会話のレッスンでも、生徒さんたちは自分が伝えたいことを英語に書けるようになってきます。
Good luck!
12月開催中の英会話トレーニング集中セミナーご案内
知っているわずかな単語で簡単な英文を作って、英会話に自信をつける!
【講師】安田 英承(セシル代表)Yay!
「英語がしゃべれるようになりたい人」におすすめセミナーです。
問い合わせ・参加希望の
子供(小・中学生)対象は、こちらから
高校生以上・社会人対象は、こちらから
もしくは、電話(0120-506-346、052-385-8423)でご連絡ください!
子どもに英会話を普段からしっかりと習得させてみたい親御さん!
以下の場所で開講しています。
名古屋市 | 中区・栄 |
東区・白壁校 | |
南区・さくら校 | |
守山区・新守山校 | |
西区・山田校 | |
緑区・大高校 | |
千種区・自由ヶ丘校 | |
日進市 | 日進校 |
瀬戸市 | 水野校 |
大府市 | 大府朝日校 |
石ヶ瀬校 | |
知多郡東浦町 | 東浦校 |
豊明市 | 前後校 |
豊田市 | 朝日ヶ丘校 |
岡崎市 | 上地校 |
春日井市 | 篠木校 |
関田校 | |
江南市 | 古知野校 |
刈谷市 | 刈谷校 |
三重県 | 四日市市 | あさけ校 |
社会人の方でコツコツと勉強しながら英語が話せるようなりたい方!
以下の場所で開講中!
名古屋市 | 中区・栄 |
東区・白壁校 | |
南区・さくら校 | |
守山区・新守山校 | |
西区・山田校 | |
緑区・大高校 | |
千種区・自由ヶ丘校 | |
日進市 | 日進校 |
瀬戸市 | 水野校 |
大府市 | 大府朝日校 |
石ヶ瀬校 | |
知多郡東浦町 | 東浦校 |
豊明市 | 豊明前後校 |
豊田市 | 朝日ヶ丘校 |
岡崎市 | 上地校 |
春日井市 | 篠木校 |
関田校 | |
江南市 | 古知野校 |
刈谷市 | 刈谷校 |
三重県 | 四日市市 | あさけ校 |
各教室やコースのスケジュール等のお問い合わせは、こちらから。
もしくは
0120-506-346 か
052−385−8423 までご連絡ください!
安田 英承
最新記事 by 安田 英承 (全て見る)
- 英語が話せるための教材の選びの心得 - 2024-04-12
- 英語で質問できる力を鍛えることは大切 - 2024-03-29
- 日本人のレベルに合わせた英語テスト:TOEIC - 2024-03-19
コメント