30年程前に、私がアメリカで出会った韓国人たちが英語がすごくできた人たちが多いとは感じなかったな。
アメリカで見かけた日本人、私も含めて、英語が苦手な人が大多数を占めていたと思う。
韓国人と日本人と比較して、英会話力に関してはあまり違いはなかった印象でした。
当時、韓国の学校でも日本と同じように、英語を科目として、韓国語で英語を勉強し、英文法や読解などを主として、加熱している受験に対応するために一生懸命だと教えてくれた。
その時にも韓国に遊びに行くと、英語ができる人がソウル市内では少なかったような気がする。
駅やデパート、レストラン等で親戚と英語で会話していると、多くの通行人や隣のテーブルに座っている人たちから怪訝そうに見られていたのを今でも覚えている。
英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。
最近、ソウルに住む韓国人の親戚とKakaoTalk(韓国で普及しているLINEのようなアプリ)を使って、挨拶をする機会があった。
親戚とは3、4年ぶりのネットでの再会。
残念ながら、私は韓国語ができないし、韓国の親戚は日本語ができない。
私の韓国人の父がいれば、通訳してもらえたのだが、今回は英語と言うことになった。
ただし、一般的に韓国人の30才代以上の英語力はあまり期待できない。
KakaoTalkで話をしても、親戚が韓国語で喋りまくるけど、私もほんの少ししか理解できないし、こちらが日本語と英語でしゃべっても、相手は全く理解できない。
親戚同士なのに言葉の通じないやり切れなさはストレスが溜まるものです。
しかし!
小学生の親戚の子が英語を塾で勉強しているとのことで、その子に英語でしゃべってみた。
すると、とても上手に英語がしゃべれる!
その子の母親の話では、今の韓国の20代以下の世代は、英語がしゃべれる人が多くなってきているようで、30年前の私が知っている国の状況とはかなり変わってきている様子。
私たちの会話をその子の通訳できるほどの実力だった。英語で質問する力、会話の内容も年齢相応の理解力があるんです。
再従姉妹は、普段は韓国の普通の学校に通いながら、その後に英会話スクールに通っている。
今、日本の親に人気のインターナショナルスクールに子どもを通わせているわけでも、留学させたり、帰国子女でもない。
私たち大人の会話の通訳をできたのには、驚かされた。
それからは、我が子と再従姉妹とは頻繁に話す機会があるらしく、韓国での様子や日本のことなどず〜と喋りまくっている。
韓国の英語教育について、親戚から色々なことを聞いてみたら、このブログで紹介しようと思う。
To be continued!
11月開催中の英会話トレーニング集中セミナーご案内
知っているわずかな単語で簡単な英文を作って、英会話に自信をつける!
【講師】安田 英承(セシル代表)Yay!
「英語がしゃべれるようになりたい人」におすすめセミナーです。
問い合わせ・参加希望の
子供(小・中学生)対象は、こちらから
高校生以上・社会人対象は、こちらから
もしくは、電話(0120-506-346、052-385-8423)でご連絡ください!
子どもに英会話を普段からしっかりと習得させてみたい親御さん!
以下の場所で開講しています。
名古屋市 | 中区・栄 |
東区・白壁校 | |
南区・さくら校 | |
守山区・新守山校 | |
西区・山田校 | |
緑区・大高校 | |
千種区・自由ヶ丘校 | |
日進市 | 日進校 |
瀬戸市 | 水野校 |
大府市 | 大府朝日校 |
石ヶ瀬校 | |
知多郡東浦町 | 東浦校 |
豊明市 | 前後校 |
豊田市 | 朝日ヶ丘校 |
岡崎市 | 上地校 |
春日井市 | 篠木校 |
関田校 | |
江南市 | 古知野校 |
刈谷市 | 刈谷校 |
三重県 | 四日市市 | あさけ校 |
社会人の方でコツコツと勉強しながら英語が話せるようなりたい方!
以下の場所で開講中!
名古屋市 | 中区・栄 |
東区・白壁校 | |
南区・さくら校 | |
守山区・新守山校 | |
西区・山田校 | |
緑区・大高校 | |
千種区・自由ヶ丘校 | |
日進市 | 日進校 |
瀬戸市 | 水野校 |
大府市 | 大府朝日校 |
石ヶ瀬校 | |
知多郡東浦町 | 東浦校 |
豊明市 | 豊明前後校 |
豊田市 | 朝日ヶ丘校 |
岡崎市 | 上地校 |
春日井市 | 篠木校 |
関田校 | |
江南市 | 古知野校 |
刈谷市 | 刈谷校 |
三重県 | 四日市市 | あさけ校 |
各教室やコースのスケジュール等のお問い合わせは、こちらから。
もしくは
0120-506-346 か
052−385−8423 までご連絡ください!
安田 英承
最新記事 by 安田 英承 (全て見る)
- 英語が話せるための教材の選びの心得 - 2024-04-12
- 英語で質問できる力を鍛えることは大切 - 2024-03-29
- 日本人のレベルに合わせた英語テスト:TOEIC - 2024-03-19
コメント