適度なストレスを毎回与えて英会話上達を目指す

英会話上達
「浜松市楽器博物館」へ行ってきました。 初めてみるシンセサイザー。

個人的に週に2、3日、ジムに通っていました。

ジムに通っていた理由は、頭が冴えるようにするためと体力維持。

定期的な運動は食事も美味しい。

運動にサボりが入り、ジムに行かなくなると、体がなまるだけでなく、頭もしっかりと働かない。全体的なパフォーマンスが落ちるのは感覚的にわかります。

ただ、昨今の武漢ウィルスの感染防止からジムでのマスク着用を義務付けていて、着用していないと入室できないことになっている。

マスク着用までして運動はしたくない。

ジムでのウェイトトレーニングやトレッドミルでのジョギングなど、もしかしたらウィルス関係なく、衛生的に好ましくない環境なのかもしれないな。でもマシンを使って筋肉に負荷をかけるのは、効率がいい。

筋肉に負荷、ストレスをかけることで、筋繊維が壊れても日数を置いて治すことで修復、回復しそこでさらにストレスをかけると、以前の重さよりも重いものを持ち上げることができるようになる。超回復とか言われてますね。

「浜松市楽器博物館」へ行ってきました。
初めてみるシンセサイザー。

英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。

このストレスがキーワードで、毎回同じ負荷よりも、以前よりもわずかに強いストレスを与えることで、体全体にでもいい影響を与える。

そこで、外での運動に切り替えて、ジョギングにも負荷を与えてみようと思い、いつも5KMぐらいしか走っていないところを、7kmを目標にしてみました。

いつもの距離よりも増えるので、気持ちがまず、「行けるかな?」と訝しがる。でも、5kmを越すぞ!気持ちを意図的に入れ替えながら5kmの地点を通過します。しばらくすると体から今までに感じない疲れを感じます。でも7kmぐらいでしたらすぐに達成できました。普段のトレーニングの恩恵でしょう。

そして数日して、8kmに挑戦です。

楽勝でした。前回のストレスの影響であることが感覚でわかります。

そして数日後、10kmです。この時点で水分補給の必要性を感じ、水筒を持ちながら走ることにしました。

10kmも行けるもんですね。

前回で8kmのストレスを体が受けていたので、耐性ができているようです。

そして次の走行で12km、また14kmと目標を達成します。

今度は15kmに挑戦です。

気持ちには余裕があります。これもストレスの恩恵だと思う。メンタルタフネスがついてます。

15kmもなんとか走り抜きました。ハートレートモニターを装着しながら走っているので、数値を気にしながら負荷を与えすぎないようにしました。絶えず数値を上げながらの走行は息が上がりやすくなり、距離が稼げないのも感覚的にわかっていたので、できる限り数値を抑えながら走る目標距離に集中します。

今までにない体の不調がありました。それは乳首が痛くなるんです。1時間以上T-shirtが乳首に擦れていたんです。

フルマラソンを走り切った男性でたまに胸が2点、血塗れになって恥ずかしいことになっていることもあるようです。

こんなストレスは入りません。

この対策で功を奏したのは、コンプレッションシャツです。ピチピチで体にぴったりと着ることができるので、走行中シャツ自身の動きがないので全く痛みの煩わしさから解放されました。おすすめです。

そしてもう一つのストレスは、走っている途中に腹が減る。これを経験すると、もう走りたくなくなります。ガス欠ってやつです。

急にペースが落ちて来てます。

こんな状態も走っていて面白くないし、これもストレスと言えないでもないけど、生理的なものでパフォーマンスには欠かせない。

この対策で走る前におにぎりを食べておくと腹持ちがいい。海外のランナーはお餅にジャムを乗っけて腹持ちをよくしていると聞いたことがある。

さて、次に目指したのは、20km!

50歳にして生まれて初めての距離でした。

15kmまで毎回ストレスを上げて、走行距離数を更新して来ました。このストレスを維持しながら、20km達成できるのかやってみたら、できました。

走行中、ガス欠気味になりました。走る前と、走っている最中にガソリンが必要です。次回上を目指すためにも必要なことがわかりました。

十分なストレスを与える経験ができたので、次回も楽しみです。ただしもう一度同じストレスである同じ距離を走った場合の体の反応をみてみたいと思う。

この一連の負荷トレーニングは、英会話の上達にも十分応用できます。

簡単なものをやり続けても、上達しません。

例えば、幼児向けの英語教材をずっとやり続けると次第に上達していくんだけど、同じレベルの教材では、飽きて辞めてしまうか、上達できなくなる。

だから適度なストレスを毎回与えることができれば、上達が望めるのです。

ストレスを与えることをコツコツとやり続けることができれば、望む結果は自ずと得られるのは当然です。ただしこの継続さには、「楽しい!」「上達を感じて嬉しい!」「次にもうちょっと頑張ろう!」というメンタルが必要です。これでメンタルタフネスも得られる。

これで楽しく英会話が上達できるのです。

超回復をしている間に、初体験の23kmに挑戦してみよう〜。

Let’s rock ‘n’ roll!

7月開催中の英会話トレーニング集中セミナーご案内

知っているわずかな単語で簡単な英文を作って、英会話に自信をつける!

【講師】安田 英承(セシル代表)Yay!

portrait

英語がしゃべれるようになりたい人」におすすめセミナーです。

問い合わせ・参加希望の

子供(小・中学生)対象は、こちらから

高校生以上・社会人対象は、こちらから

もしくは、電話(0120-506-346、052-385-8423)でご連絡ください!


子どもに英会話を普段からしっかりと習得させてみたい親御さん!

以下の場所で開講しています。

名古屋市 中区・栄
  東区・白壁校
  南区・さくら校
  守山区・新守山校
  西区・山田校
   緑区・大高校
  千種区・自由ヶ丘校
   
日進市 日進校
   
瀬戸市 水野校
   
大府市 大府朝日校
  石ヶ瀬校
   
知多郡東浦町 東浦校
   
豊明市 前後校
   
豊田市 朝日ヶ丘校
   
岡崎市 上地校
   
春日井市 篠木校
  関田校
   
江南市 古知野校
   
刈谷市 刈谷校
三重県 四日市市 あさけ校

 


社会人の方でコツコツと勉強しながら英語が話せるようなりたい方

以下の場所で開講中!

名古屋市 中区・栄
  東区・白壁校
  南区・さくら校
  守山区・新守山校
  西区・山田校
  緑区・大高校
  千種区・自由ヶ丘校
   
日進市 日進校
   
瀬戸市 水野校
   
大府市 大府朝日校
  石ヶ瀬校
   
知多郡東浦町 東浦校
   
豊明市 豊明前後校
   
豊田市 朝日ヶ丘校
   
岡崎市 上地校
   
春日井市 篠木校
  関田校
   
江南市 古知野校
   
刈谷市 刈谷校
三重県 四日市市 あさけ校

 

各教室やコースのスケジュール等のお問い合わせは、こちらから。

もしくは

0120-506-346 か

052−385−8423 までご連絡ください!

The following two tabs change content below.
アバター画像

安田 英承

1970年、日本国生まれ。「セシル」代表。英会話スクール、留学斡旋、翻訳・通訳業務、日本語教室運営を名古屋中心に行っている。韓国人と日本人のハーフで、妻はアメリカ人。1児の父。ハーレーとアメ車好き。 別アカTwitterで「ハーレー英会話」してます。

コメント