うなぎ屋と井戸の数の関係を教えてもらう

社会人英会話レッスンの様子
北海道、小樽市内探索。

セシル英会話のクラスで、 “a well:井戸” について話題になりました。

水を地下から汲み上げる井戸です。

三重県の山奥の美杉村というところに住んだことがあり、そこの家の台所には井戸がありました。

しかし移り住んだ年は雨があまり降らず、井戸の水が干上がっていました。

水が蛇口をひねっても水が出ない生活をしばらくしていました。

でも生活するのに水は欠かせないので、近くの町役場から水を汲みに行ってました。そこの建物の外に設置してある蛇口の水も地下水だったけど、ものすごく深いところまで掘っていたので、枯れる心配のないほど水が出ていたので、必要な時に毎回タンクを持って役場まで汲み出しに行ってました。

水が十分ないのでお風呂も頻繁に入れません。トイレはドッポん便所、いわゆる汲取式でした。

水をそれはそれは大切に使って生活をしていたんです。

井戸水だったので、飲水にする時は一応沸騰させて飲んでいました。

北海道、小樽市内探索。

英会話ができるようになってみたい子どもから社会人までサポートしている、セシル英会話の安田です。

名古屋市内でも井戸水を使って生活している家がまだあるのです。

それが生徒さん宅だったのでとても驚きました。

話によると、毎月の水道代が安くなる分、下水道代が家族の人数分の費用がかかるように市では計算されているようです。

また夏場のクソ暑い名古屋で、冷たい井戸水がいつでも飲めます。特に素晴らしいのが、水質検査も定期的に市から来て、煮沸せずそのまま飲めるほどきれいなお水なんだとか。

うらやましいです。

ただ井戸水を桶とかにためておくと、桶の表面が青くなってくるようです。どんな化学反応をしているのかはよくわかりません。

昔は市内に井戸掘り業者がたくさんいたけど、最近は見なくなったようです。

興味深い話では、地下水の質がいいところは、『鰻屋』のメッカだそうです。

昔は街の一角に4,5軒のうなぎ屋が商売していました。恐らく、うなぎの独特の臭みを地下水で消すのか、水の冷たさがうなぎの味を引き締めるのかよくわからないけど、昔の人は、どこを掘れば地下水が出てくるのか、どんな水を使えば味がうまくなるのかってことさえも知っていたというのは、すごいな〜と感じるのと不思議です。

生徒さん宅の井戸では、災難のときに井戸水を提供できるところとして、市に指定させているみたいで、町内の防災マップでも確認できるんだとか。

近所で緊急時の水の確保の方法を知るためにも、井戸水の出る場所の確認と汲み取り用タンクは用意しておいたほうがいいと、良いことを教えて頂きました。

皆さんもすぐに確認しよう!


子どもに英会話を普段からしっかりと習得させてみたい親御さん!

以下の場所で開講しています。

名古屋市 中区・栄
  東区・白壁校
  東区・旭丘校
  南区・さくら校
  守山区・新守山校
  西区・山田校
   緑区・大高校
  千種区・自由ヶ丘校
   
日進市 日進校
   
瀬戸市 水野校
   
大府市 大府朝日校
  石ヶ瀬校
   
知多郡東浦町 東浦校
   
豊明市 前後校
   
豊田市 朝日ヶ丘校
   
岡崎市 上地校
   
春日井市 篠木校
  関田校
   
江南市 古知野校
   
刈谷市 刈谷校
三重県 四日市市 あさけ校

 


社会人の方でコツコツと勉強しながら英語が話せるようなりたい方

以下の場所で開講中!

名古屋市 中区・栄
  東区・白壁校
  南区・さくら校
  守山区・新守山校
  西区・山田校
  緑区・大高校
  千種区・自由ヶ丘校
   
日進市 日進校
   
瀬戸市 水野校
   
大府市 大府朝日校
  石ヶ瀬校
   
知多郡東浦町 東浦校
   
豊明市 豊明前後校
   
豊田市 朝日ヶ丘校
   
岡崎市 上地校
   
春日井市 篠木校
  関田校
   
江南市 古知野校
   
刈谷市 刈谷校
三重県 四日市市 あさけ校

 

各教室やコースのスケジュール等のお問い合わせは、こちらから。

もしくは

0120-506-346 か

052−385−8423 までご連絡ください!

The following two tabs change content below.
アバター画像

安田 英承

1970年、日本国生まれ。「セシル」代表。英会話スクール、留学斡旋、翻訳・通訳業務、日本語教室運営を名古屋中心に行っている。韓国人と日本人のハーフで、妻はアメリカ人。1児の父。ハーレーとアメ車好き。 別アカTwitterで「ハーレー英会話」してます。

コメント